山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

散歩

散歩と万歩計

散歩の量を万歩計で測り出してから3193日目です.3193日/365日≒8.7で約9年近くになります.シチズン製のTW700という機種ですが,2回壊れましたから3台目です.この機種はPCに記録を残すことができるのと,データ保持が30日あるので便利に使ってきました. 私…

Good idea: 散歩でYouTubeを聴く方法 続

先日,散歩でYouTubeを聴く方法でListenYo!というアプリを見つけて使えそうだという記事を書きました.そして,実際に散歩で何度かやってみました. 使用感として,散歩中にキーワードを入れて検索するのは,面倒です.あらかじめ聴きたい分野の候補を決めて…

Good idea: 散歩でYouTubeを聴く方法

散歩にスマホは欠かせないものになりました.その中で,音楽や音声は重要な機能ですが,コンテンツ不足が問題です.特に音声の大部分はポッドキャストに頼っていますが,コンテンツに飽きがきています. YouTubeには興味深いタイトルがドンドン増えているの…

散歩時の速聴と使用しているアプリ(iPhone,iPad)

散歩中に音楽や音声を聴いています.歩く状況や気分に応じて,音楽や音声をプレーヤーやポッドキャスト,オーディブルなどで聴きますが,たいていは約二倍速で聴いています. 聞きなれた曲を1.5倍速位で聴くと新鮮です.音声などは情報入力なので早い方が良…

第8週の花草木 ウメ 梅

週末に近くの梅園に行ってきました.品種にもよりますが,概ね満開でした.青空に梅の花が映えていました.桜ももうすぐです. また,花粉の季節がやってきました.外を歩いていると目がチクチクします.鼻も何となくムズムズ.約一ヵ月,なんとか乗り越えね…

散歩のまとめ

過去の散歩関連記事をまとめます.ここで散歩とはウオーキングやジョッギングなども含めた野外で楽しみながら移動することを指しています. 散歩の記事は3月11日から8月7日までの期間に書かれたものです.

夏場の散歩の仕方,楽しみ方

暑い日が続きます.夏場は暑いのと天候の急変などで毎日の散歩習慣が崩れがちです.この時期を乗り切れば秋にかけて最高のシーズンが訪れますので,習慣だけは守りたいものです.その為にはどのような装備でどのように続けて行けば良いか考えて行きましょう.

散歩で使うかゆみ止め薬についての考察

散歩,ウォーキング中に使う虫よけ剤について考察しましたが,今日は刺されてしまった後の対処とかゆみ止め薬について散歩,ウォーキングに特化して考えます.

散歩で使う虫よけ剤について

前回に続き,散歩,ウォーキングで使う虫よけ剤は,どれを選んだら良いのでしょうか?また,どのタイプをどのように利用したら良いのでしょうか?本当に安全なのでしょうか? 虫よけ剤には定番があります.ディート(DEET:N,N-diethyl-meta-toluamide)という…

散歩の天敵,蚊に刺されない様にするには

夕涼みがてらの散歩やウオーキングは気持ちがいいですね.でも,蚊に刺されて困ります.今日は散歩やウォーキング中に蚊対策について考えて見ましょう.

歩きながら日没までの時間を太陽で測る方法 夕日時計

先日日没までの時間を歩きながら感覚的につかむには手を伸ばしてこぶしで地平線までの距離を目測すれば良いとお話ししました.この方法を知っていると日没間近の時,あとどれ位時間があるのか簡単に知ることができるので実用的です.日没が近くなる頃には疲…

千葉県我孫子市 白樺派 文学散歩そして手賀沼を一周しました

[caption id="attachment_642" align="alignnone" width="300"] 我孫子駅周辺図[/caption] 千葉県我孫子市を起点に手賀沼を一周しました.その前に我孫子市内でふとしたきっかけで文学散歩をすることになりました.常磐線 我孫子駅をでると柔道の創始者であ…

千葉県 我孫子 手賀沼一周 ウォーキング

[caption id="attachment_635" align="alignnone" width="300"] 手賀沼風景[/caption] 手賀沼 天気が良いので千葉県 我孫子にある手賀沼を一周ウォーキングしました.JR常磐線我孫子駅で降りると手賀沼までは約800m,下り坂なので歩いて10分程度です.沼と言…

衰えて来た記憶力を鍛え直すには花を調べて覚えるのが良いのでは?

無限に思える花の種類をいっぺんに学ぼうとすると気が遠くなります.でも,一つ一つ機会がある度に意識して覚えればだんだんと守備範囲が広くなっていくのではと思います. 昨年あたりから記憶力を鍛え直す意味でなるべく多くのことを意識的に覚えるようにし…

散歩のすすめ,飴の使い方と飲み物について

普段は飴や砂糖入りの飲み物は飲まない主義ですが,散歩,ウォーキングのとき限っては飴を持ち歩きます.また,状況に応じて飲みものに工夫をします. 毎日ある程度歩いていると年に2-3度ですが,血糖値低下でフラフラすることがあります.私は持病が無い健…

鳩と鴎とカラスで人を怖がらないのはどの順番 鳥の警戒心について

日々暖かくなり,天気の良い日は外で食事をすることが多くなってきました.先日は隅田川の鴎の話がでましたが,鴎は人に対する警戒心が鳩に比べて強いらしく少し遠巻きに集まっています.そして,みさと公園のカラスは鴎よりさらに距離を置いています.そし…

散歩に持っていくもの.私の散歩キットを紹介します

散歩に持っていくものは何と何?私の散歩キットを紹介します.以下の基準でリストアップしてみました. 私が必ず持っていくもの 季節に応じて加えるもの 必要に応じて加えるものに分けて

散歩の雨具は旅行用ナイロン製ポンチョがベスト

散歩に出かける時雨が降りそうな気配ががあると躊躇します.でも大丈夫.そういう時,私は旅行用ナイロン製ポンチョを散歩用バッグに入れて出かけます.雨が降り出したら,バッグから取り出して着るまでたったの10秒です.しかもとても軽いのです.

散歩に使いやすい携帯オーディオ機器とイヤホンについて

「楽しくなければ続かない」,そして散歩に欠かせないのが携帯オーディオ機器.携帯オーディオ機器は散歩の友です.そして実際に自分の体に取り付けるイヤホンはとりわけ重要です.では,具体的にどのようなものが良いのでしょうか?今日は携帯機器とイヤホ…

散歩のすすめ,携帯オーディオ機器は散歩の友

二回にわたって散歩,ウォーキングのすすめをしました.今日は実際に出かける時の手順や気持ちの調整,出かけてからの気分の変え方や歩くテンポの調整方法をお話しします. 私の場合なんといっても携帯オーディオ機器が絶対に欠かせない散歩の友となっていま…

散歩のすすめ,楽しくするための様々な方法

前回では散歩を習慣化するためのポイントとして「楽しくなければ続かない」ということについてお話ししました.なぜ,習慣化しなければいけないのか,とかどのくらい歩かなければならないのか,どのくらいの速さで歩くべきかなど考えていると嫌気が刺して来…

散歩のすすめ,習慣化するための秘訣

散歩やウォーキングが健康に良いことは知っているけれど,なかなか習慣化できず,続かないとお悩みの人は多いと思います.私は数年前に一念発起して散歩,ウォーキングを本格的に始めました.万歩計計算ですが,数カ月前に一万キロを超えました.地球1/4周で…