山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

散歩と万歩計

散歩の量を万歩計で測り出してから3193日目です.3193日/365日≒8.7で約9年近くになります.シチズン製のTW700という機種ですが,2回壊れましたから3台目です.この機種はPCに記録を残すことができるのと,データ保持が30日あるので便利に使ってきました.

私の場合,散歩コースは数種類ですので,日々の歩数はモチベーションになりませんが,歩行総距離や継続年数などは大きな励みになります.特に,ペブノートという専用アプリケーションは日本一周をシミュレーションしてくれて一周約6000㎞(各都道府県を所在地を巡ります.沖縄県,北海道なども海上を直線距離で計測します)のどのあたりを歩いているか表示してくれます.

いまは千葉県まであと19.7㎞と表示されています.東京を出発して日本をほぼ2周したことになります.1周約1500日位かかっています.

この万歩計が自分の散歩スタイルにぴったりなので長年使用してきました.一台目が故障した時,予備も含めて2台購入しておきました.今はその予備分を使っています.

キーホルダーとしてキーと一緒に常に持ち歩いているので損耗が激しく,数年で壊れます.私の場合は長年使うと防水ゴムが劣化して液晶部分などの接触不良が起きました.修理に出しても補償外でした.また,PCと接続するUSBの蓋がすぐに壊れます.3つとも蓋は採れてしまいました.

最近はTW610という廉価版が出ているようで,価格も2500円程度とすごく安くなっています.壊れたら買い替えろという事でしょうね.ただし,PCにデータを保存できないようです.

また,TWT512というタイプもありますが,これもPCにデータが保存できません.その代わり日本一周の通知機能がありますが,私の使用していたものと仕様が変わって,日本の沿岸一周と世界一周となりました.通知だけではモチベーションなど湧きません.意味の無い機能です.

世界一周などは計算すると30年位かかりますから,データを継承しながら機器を10回くらい交換しないと無理だと思います.PCにデータが保存できなければ,日本一周(19000㎞)や世界一周(40000㎞)など無理でしょうね.

あまり現実性がないと逆にモチベーションは失われて行きますね.

TW700ですら,データ継承機能は無いので,手操作でデータを移植して継承してきました.TW700は販売していない様なので,今後はそれもできなくなりそうです.現在使用中のTW700が故障した時は自分の散歩記録システムを大きく見直す必要がありそうです.

シチズン歩数計 http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/health03.html

今日はこれまで.ではまた.