山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月の植物写真

7月の植物写真

第31週の花草木 ガマ

ガマと言えばガマの穂が頭に浮かびます.昔はたくさんありましたが,あちこちにあった沼や用水路が宅地化されたり,暗渠になったりしてほとんど見かけなくなりました. 「かまぼこ」の語源ですが,昔の「かまぼこ」は今の「ちくわ」だったとのこと.後に「板…

台風12号通過と7月28日の皆既月食

台風12号は大きく左旋回して伊豆半島南部を通過,近畿中国方面に向かっています(28日夜).東京は一時的に強い雨と風が吹いていますが,思ったほどに酷くはありませんでした.29日朝には関西付近ですので,注意が必要です. 皆既月食 もともと条件が良くなか…

Good Music: Taylor Davis

https://www.youtube.com/watch?v=cnOhNl5O19c Hidden Falls - Taylor Davis (Original Song) https://www.youtube.com/watch?v=bHehMfdnCWE Tales of the Wind - Taylor Davis (Original Song) https://www.youtube.com/watch?v=2vxi9CWlTiw Wilderness - T…

備忘録: BT機器の切り替え

ブルートゥース機器(BT)が増えて来たので,切り替えが頻繁になってきた.着実かつ簡単に対象機器間の接続を切り替える方法を検討した. BT切り替えアプリを見つけてそれをつかう方法が考えられた.調査の結果,現状ではIOS対応の切り替えアプリは見つけられ…

2018年7月の天体ショー 火星大接近と皆既月食

今,火星が地球に近づいてきています.2018年7月31日がもっとも近づき,地球から5,759万キロメートルとなります.この時の火星はマイナス2.8等の明るさとなります. 夜21時頃,南東の空低めのところに赤い星が見えれば,それが火星です.火星の接近は約2年半…

2018年7月23日 サイクリング つくば駅-筑波山-土浦駅

真夏の暑い盛りに友人と筑波山サイクリングをしました.外にいるだけで体力を消耗する30℃越えの日でした. つくばエクスプレス つくば駅に9時集合,自転車を組み立てて,408号線を北へ,筑波山を目指します. 途中,125号を右折し,桜川を渡り,「つくばリン…

第30週の花草木 フロックス

フロックスと呼ばれる,キキョウナデシコ,クサキョウチクトウ,ツルハナシノブ,シバザクラなどの一群があります. 花は5弁で花色には濃淡の青・藤色・明るい赤・白などがあります.早春に開花するものと夏から秋に開花するものがあります. 仲間は67種が知…

大暑です.太陽黄経120度

https://www.youtube.com/watch?v=FlWiBrxd01Q [京都二十四節気] 大暑 大暑.漢字を見るだけでも暑そうです.毎日,晴れて猛暑が続きます.天然のサウナだと思って,シャワーと扇風機で対処しています.素直にエアコン入れれば良いのに,窓を閉め切って汚れ…

備忘録: ノイズキャンセリング付ワイヤレスヘッドホン Panasonic RP-HD600N

ノイズキャンセリング付ワイヤレスヘッドホン Panasonic RP-HD600Nの操作方法とスペックの備忘録 最近購入したけれど,いちいち取説を見るのが面倒なので,必要そうな情報をまとめておきます.

アルカロイド alkaloidについて

アルカロイドとは天然由来の有機化合物で窒素原子を含んでいる物質の総称です.ほとんどが塩基性です.アルカロイドの名前も,「アルカリのような」と言う意味からきました. なぜここで取り上げたかと言うと,動植物が自ら作り出し,他の動植物にとって有害…

2018年7月20日は土用です.太陽黄経117度

五行に由来する暦の雑節です.これは1年に4つある不連続な期間で,四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前の約18日間です. 土用と言えば,夏の土用(立秋直前)を指すことが多く,夏の土用の丑の日には鰻を食べる習慣と結びついて知られています. https://www.y…

日本で見かける毒のある植物

野山に草花が咲いていますが,その中には毒をもったものがあります.以下は特に強毒なので,注意したほうが良いと思います. 日本の三大毒草 トリカブト 毒成分:アルカロイド 症状:嘔吐,呼吸困難,臓器不全 特徴:花粉やミツにも毒があるので,養蜂家が注…

「鑁阿」を読めますか?書けますか?

https://www.youtube.com/watch?v=L_XgDIVgDkw 足利 「鑁阿寺(ばんなじ)」 先日,足利市に出かけたら,鑁阿寺というお寺がありました.読めません.地元の人に聞き,「ばんなじ」と読むと知りました. でも,すぐに忘れてしまいます.今度はホテルのスタッ…

第29週の花草木 アオギリ

幹が緑色をした木を見たことありますか.アオギリという名の樹木です.漢字では青桐と書きます.近くの公園に何本かあって,しばらく前から観察しています. 数週間前花が咲いていました. 種子は食べられるそうです.戦時中にはコーヒーの代用として炒って…

2018年7月16日 月曜日は海の日です.

7月の第3月曜日は海の日です.「海の恩恵に感謝するとともに,海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨とのことです. 確かに,日本は海洋国です.領海とEEZを合わせた面積は約447万km2で,領土(約38万km2)の約11.8倍もあります.さらに,SAR協定分担域(海上にお…

任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売(1983年7月15日)

ファミコンとして一世を風靡したゲーム機が1983年(昭和58年)7月15日に任天堂から発売されました. 今から35年前のことです.発売価格は14,800円.家庭のテレビに接続して楽しむことができました.当時はゲームセンターが全盛で,一回百円で数千円かけて遊ん…

7月14日 パリ祭,Le Quatorze Juillet,Bastille Day

日本でパリ祭と呼んでいる7月14日はフランス共和国の成立を祝う祝日(Fête nationale)のことで,正式にはFête nationale française(フェト・ナスィオナル・フランセーズ)と称されます. 1789年7月14日に革命の発端となったバスチーユ監獄襲撃事件が起こりまし…

1865年7月14日 エドワード・ウィンパー がマッターホルンに登頂成功

150年以上前の1865年,まだ日本では明治(1868年)になる前ですが,ウインパーがスイスのマッターホルンの登頂に成功しました. https://www.youtube.com/watch?v=wUo47y2r_k0 Zermatt, the first ascent of the Matterhorn, Edward Whymper 当時はビデオカメ…

Good idea: 水シャワーで身体を冷却する

暑い日が続きます.我が家ではエアコンが3台ありますが,10年以上使っていません.暑い日は概ね扇風機で済ませています. でも,どうしても暑くて耐えがたき時もあります.その時は水シャワーを浴びます.3分程度で体が震える位冷却されます.効果は1時間以…

江戸幕府,総船印に日の丸を制定(1854)

幕末の1854年(嘉永7年)3月に日米和親条約調印が調印されて,日本船と外国船を区別する旗(国籍標識)が必要になりました. それまでは各藩がそれぞれの旗を使っていましたが,外国へ行くとなると日本国国籍を表示する旗が必要になります.これを総船印と言いま…

登呂遺跡の発見と報道(昭和18年),発掘開始(昭和22年)

弥生時代と言えば登呂遺跡と習いました.静岡県静岡市にある弥生時代後期の遺跡です.一世紀頃と推定されています. この遺跡は昭和18年の戦争中に軍事工場を建設中に発見されました. 昭和18年1月頃,プロペラ工場建設現場から丸木舟など多くの木製品や土器…

第28週の花草木 ラベンダー

芳香剤と言えばラベンダーと言っても良いくらい有名です.でも,ラベンダーには様々な種類があります. 最も代表的なものはコモン・ラベンダーと L. angustifoliaと呼ばれるものですが,市販のラベンダー油には様々なラベンダーが使用されています. ラベン…

本の紹介: 宇宙の7大テーマ

今,私が読んでいる本で,良いものを紹介します. 書名:宇宙の7大テーマ 編集者:水谷仁 出版社:株式会社 ニュートン プレス 良書です.梅雨も明けて,七夕や木星,火星など天文のテーマ満載の今の時期に星空を見上げて思いを宇宙のかなたに向けてみてはい…

2018年7月7日は小暑です.太陽黄経105度.そして,七夕.

https://www.youtube.com/watch?v=osi66QAmFgU [京都二十四節気] 小暑 梅雨も明けてしまってかなり暑い日が続きます.しっかりミネラルとカロリーをとっておかないとバテますね.

日本,オリンピックに初参加(1912年)

2020年はいよいよ東京オリンピックの開催です.第32回夏季オリンピックとなります.第1回オリンピックは1896年アテネにて開催されました. 日本のオリンピック初参加は,明治45(1912年)年5月の第5回ストックホルム大会でした. スポーツに造詣が深く語学が堪…

今から150年前の明治元年1868年7月(新暦)の出来事

https://www.youtube.com/watch?v=jCTFkiLklmM 上野戦争 今年2018年は明治維新の1868年から150年目ということで,150年前に遡って月々の出来事を見ていきます. 1868年7月の出来事は以下の通りです. 1868年7月4日(慶応4年5月15日),戊辰戦争: 上野戦争,太…

Good Music: 米国独立記念日と国歌

7月は4日が米国の独立記念日 Independence Day,Fourth of Julyです. 1776年にアメリカ独立宣言(Decralation of Independence)がフィラデルフィアでの第二回大陸会議で公布されました.この日を独立記念日としています.今から242年前のことになります. ht…

第27週の花草木 トウモロコシ

トウモロコシが出回ってきました.トウモロコシはイネ科の一年草で,原産地は南北アメリカ大陸で,ヨーロッパにもたらされたのは,コロンブスによるものとされています. トウモロコシの名前は「トウ」は古代中国の唐(転じて外国の意味)と「モロコシ」唐土は…

7月は文月(ふみづき,ふづき),旧暦と和風月名について

七夕に詩歌を献じ,書物を夜風に曝す風習があったことから文月と呼ばれています.あるいは稲の穂が含む月であることから「含み月」,「穂含み月」の意味が転じたという説もあります. 2018年7月02日は半夏生(はんげしょう)です.太陽黄経100度です.半夏(烏…