山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

7月14日 パリ祭,Le Quatorze Juillet,Bastille Day

日本でパリ祭と呼んでいる7月14日はフランス共和国の成立を祝う祝日(Fête nationale)のことで,正式にはFête nationale française(フェト・ナスィオナル・フランセーズ)と称されます.

1789年7月14日に革命の発端となったバスチーユ監獄襲撃事件が起こりました.翌年の1790年には事件の一周年記念として,建国記念の祝い(Fête de la Fédération)が行われ,現在まで続いています. 英語ではBastille Dayとされています.

この日,7月14日を「Le Quatorze Juillet」あるいは「Le 14 Juillet」とフランス語で表しますが,同名の映画「Quatorze Juillet」の邦題を配給会社が「巴里祭」としたため,現在も日本だけがパリ祭と呼んでいます.

仮に欧米人が日本の建国記念日を「東京祭」と呼んだら違和感100%です.「パリ」のブランド価値は映画上映当時の日本ではすごく高かったのでしょうね.

https://www.youtube.com/watch?v=Hepg2atjPlE 巴里祭 "A Paris Dans Chaque Faubourg" from the film " Quatorze Juillet " (1933)

https://www.youtube.com/watch?v=1eXIpAvySoA Bastille Day Parade Highlights - Paris この動画には100年前と昨年の比較がでています.

https://www.youtube.com/watch?v=_3bwBwRvH6c Paris 2015 Feu d'artifice - Tour Eiffel Quatorze Juillet Fireworks - 14 july

バスティーユ襲撃 prise de la Bastille https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A6%E8%A5%B2%E6%92%83

https://www.youtube.com/watch?v=CrxTVGBnq_k 13 prise de la Bastille Copie 2

ちなみに,この年1789年日本は寛政元年です.第11代将軍 徳川家斉田沼意次を罷免し,代わりに松平定信を老中首座に任命しました(1787年).田沼時代の悪癖を廃し,緊縮財政,風紀取締りを徹底しました.これが寛政の改革です.

今日はこれまで.ではまた.