山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

本の紹介: 桜の雑学事典

今,私が読んでいる本で,良いものを紹介します.

書名:桜の雑学事典 著者:井筒清次 出版社:日本実業出版社

良書です.桜のシーズンには片脇に置いておきたい一書です.本書は完成度が高く,内容はよく整理され,丁寧につくられています.各見開きページの最後には桜にまつわる句が載せてあり,好感が持てます.

これ一冊で桜に関する基礎知識,歴史,文化,そして各地の桜名所までカバーしています.

本書の目次

第1章 サクラへのパスポート サクラと日本人 植物としてのサクラ これだけは知っておきたいサクラの種類 秋から冬にかけて咲くサクラ サクラ前線 サクラの利用法 サクラという言葉 サクラに関する諺・名言 サクラを植えた人々

第2章 サクラの歴史と文学 記・紀・万葉の時代のサクラ 宮中花宴と古今和歌集 王朝のサクラ 西行とサクラ 平家物語のサクラ 徒然草のサクラ 江戸の花見 江戸の名所 芭蕉とサクラ 武士道・大和心・サクラ 近代歌人とサクラ 軍国の花 基次郎‣安吾・谷崎 三島・千代・勉

第3章 サクラの民俗と芸能 サクラと信仰 能・歌舞伎のサクラ 描かれたサクラ 落語の花見 シャレ・俚揺・川柳 唱歌のサクラ

第4章 サクラの名所 吉野のサクラ 京都のサクラ 東京のサクラ 日本三大桜 サクラ名所100選 ポトマックのサクラ

サクラの日本史年表

著者のデータ

井筒清次(いづつせいじ) 1947年東京都武蔵野市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。百科事典・歴史雑誌等の編集を経て、現在、歴史・宗教・食文化などをテーマにした執筆を中心に、出版プロデューサーとしても活動。主著に『童謡・唱歌の故郷を歩く』『日本宗教史年表』(以上、河出書房新社)、共著に『酔っぱらい大全』『暦ことば辞典』『江戸・東京事件を歩く』『テレビ「水戸黄門」のすべて』などがある。

今日はこれまで.ではまた.


ここでは個人的に素晴らしいと感じた書籍を記録しておくとともに,ご参考までに紹介しています. * 内容に問題があると考えられる方は,ご連絡ください. * If you have any problems, please let us know.