山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

やまぶき色のヤマブキが咲いています.本当のやまぶき色をみるチャンスです

ヤマブキ ヤマブキが咲き始めました.きれいな濃い黄色です.やまぶき色として昔から知られています.私も色の名前だけは小学校の頃から知っていたのですが,恥ずかしいことに本物のヤマブキが身近に咲いているのを知らずに歳をとってきました.先日紹介しましたみんなの花図鑑で尋ねてはじめてあの花がヤマブキだと知りました.「みんなの花図鑑」恐るべしです.

この鮮やかな黄色は一度見れば忘れませんのですぐ見つけられるし,区別できると思います. ヤマブキ

ヤマブキの基本データ

学名: Kerria japonica 分類: バラ科 ヤマブキ属 分布: 北海道から九州,中国大陸にも分布 花弁: 5枚 高さ: 1-2m 樹形は株立ち状 開花時期: 4~5月 花言葉: 気品,崇高,待ちかねる

気が付いてから公園やちょっとした花壇などにあちこち見かけます.群生していることが多く,花もいくつかまとまって咲いています.花びらは桜の花びらを大きくした様な形で5枚がそれぞれ微妙に重なり合っています.おしべは中央部にたくさんあります.

万一,同じような色の花があった時,区別できるようにするため葉を観察しました.葉は花びら2-3枚の大きさで先が尖った涙型.特徴は端がギザギザで10位の山谷があり,そのギザギザに合わせて葉の表面もギザギザ凹凸が中心に向かって山谷折になっています. ヤマブキ

最近の習慣

以前,散歩の楽しみ方でいつもスマホカメラを持って出かけると書きました.途中で見かけるもの,変わったものを何度も季節を通して撮影していました.もちろん花も被写体でしたが,最近は特に注意深く見ています.これも,「みんなの花図鑑」のおかげです.疑問が生じたら写真を投稿して尋ねることができるし,新着の花とか人気の花とか本日の一枚をみると今咲いている花が良くわかります.道端や花壇で同じものを見つけた時の喜びはいままでにないものがあります.

おかげさまで,目立つ花は少しづつですが覚えてきました.忘れても忘れてもほぼ毎日サイトを確認し,時々自分の写真も投稿していますので,また思い出します.一年もしたら相当知識も増えている様に思えます.花も人の名前と同じように一つづつ注意して覚え,忘れたらまた確認しないと覚えられないですね.頭の体操になります.

今日はこれまで.ではまた.