山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

10月1日は国際音楽の日

1994年(平成6年)11月25日に「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」が制定されました.

その中で,音楽を通じた国際相互理解の促進に資する活動が行われるように,10月1日を「国際音楽の日」と定め,国及び地方公共団体が「国際音楽の日」の趣旨の普及に努めることになりました.

とのことです.

音楽と言えば,

昔に比べて,商店街やお店など街中で流行歌を耳にすることが無くなったこの頃です.

著作権取り締まりが厳しくなって街に音楽が流れなくなりました.私には今の流行歌が何なのか,さっぱりわかりません.

流行歌は絶滅しました.

子供の頃から街に流れるさほど好みでも無い流行歌を聞いて育ち,それらが今でも期せずして記憶に残っているのは自分にとって大きな文化遺産となっています.

現代は自分の好みの曲だけをイヤホンで聴く文化なので,将来そういう同時代の共通した文化遺産は無くなるでしょうね.

参考

国際音楽の日記念事業について

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19950627001/t19950627001.html

国際音楽の日

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E6%97%A5

今日はこれまで.ではまた.