山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

デキストリン dextrin

食品添加物には様々なものがあり,それらの有害性を指摘されていますが,ではなぜそれを入れるのかというと,有用性もあるためです.

今日は食品表示ラベルでよく見かける「デキストリン」についてです.

デキストリン」はデンプンを分解してつくられたものなので,化学物質としての「添加物」では無く,厳密にいうとデンプンからできたものです.

肉の成分のたんぱく質,それを分解してできたペプチドやアミノ酸と似た関係です.「デキストリン」は「デンプン」と「マルトース」の中間に位置します.

デキストリン」を食品に加えると次の効果が得られます.

  1. 液体のとろみをだす.
  2. 量を増やすことで粉末化,顆粒化できる.
  3. 粉末化・顆粒化することで乾燥食品の味付けがしやすい.
  4. 粉末を水に溶かすとき,「だま」にならず,溶けやすくなる.
  5. おにぎりなどでツヤが出せる.
  6. 表面をコーティングし,保湿効果があり,鮮度を保てる.

さらに,デキストリンの熱分解過程で難消化性デキストリン Indigestible dextrinというものができますが,これは,繊維質として消化しにくい特性から,

(難消化性デキストリン)

  1. 食後の血糖上昇抑制効果
  2. 食後の中性脂肪上昇抑制効果
  3. 食物繊維として内臓脂肪減少効果
  4. ミネラルの吸収促進効果

などがあります.

下のデータベースによれば,過剰摂取による軽い下痢症状以外は特に危険性は無いと考えられます.

http://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3377.html

デキストリンはデンプンの分解物で毒性が見られず,良いことづくめにみえます.以上のことから,トクホ(特定保健用食品)となっています.

また,保湿効果から化粧品にも使われています.

参考

デキストリン dextrin

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3

マルトース maltose (麦芽糖)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9

デンプン starch

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%B3

難消化性デキストリン Indigestible dextrin

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E6%B6%88%E5%8C%96%E6%80%A7%E3%83%87%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3

健康食品 特定保健用食品(トクホ)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%A3%9F%E5%93%81#%E7%89%B9%E5%AE%9A%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%94%A8%E9%A3%9F%E5%93%81

今日はこれまで.ではまた.