山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

節分 せつぶん

2月3日は節分です.節分というのは「季節を分ける」ということです.具体的には,立春立夏立秋立冬の前日のことです.

明日2月4日が立春なので,今日3日が節分となります.本当は年に4回あるのですけれど,江戸時代以降は春の節分だけを節分とするようになりました.

なぜ春だけを節分とするようになったかというと,一年の区切りととらえていたからです.つまり,節分が大晦日(年越しの日),立春が元日に相当する季節としての一年の区切りとして扱われていたためです.

旧暦の時代には一年の区切りが,暦上の元日(立春に近い新月の日=旧正月)と季節の始まりの立春の二つありました.

現代では,新暦の元日,旧暦の元日,そして立春と一年の区切りが三つあることになります.あまり気にしてはいませんが,一応気に留めていて豆まきをする程度ではありますけれど...

平成31年 成田山節分会 特別追儺豆まき式

参考

節分

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86

今日はこれまで.ではまた.