山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

第5週の花草木 スイセン 水仙

冬の花が少ない時期にずっと咲いているのがスイセンです.雪が降った後,散歩して見るとそのいくつかが雪のために倒れていました.

水仙ヒガンバナ科に属しています.二ホンズイセン,ラッパスイセンなどがありますが,総称としてスイセンと呼ばれています.

スイセン(水仙)という名前は中国の古典の「仙人は,天にあるを天仙,地にあるを地仙,水にあるを水仙」から来ていて,水辺で咲くスイセンをみて仙人の姿を想像したものと考えられています.

スイセンの学名はNarcissus L. (1753),ナルキススまたはナルキッソスと読めますが,実は自己愛に満ちた人のナルシストと同じ語源です.ギリシャ神話の美少年ナルキッソスは水に映る自分自身に恋してしまい,ついに溺死してしまうという話ですが,水辺のスイセンがうつむきかげんに咲いている姿からこの名が付いたようです.

中国では仙人,西洋では美少年にたとえられているのは面白いですね.

スイセンのデータ

目:キジカクシ目 Asparagales 科:ヒガンバナ科 Amaryllidaceae 亜科:ヒガンバナ亜科 Amaryllidoideae 連:スイセン連 Narcisseae 属:スイセン属 Narcissus 学名:Narcissus L. (1753)

スイセンの種類: スイセン Narcissus tazetta 総称です.

ニホンズイセン Narcissus tazetta var. chinensis:和名はニホンズイセン(日本水仙)す.原産地は地中海沿岸で,室町時代以前に中国経由で日本に入りました.他説もあります.

ラッパスイセン Narcissus pseudonarcissus:花は黄色で内側の副花冠がラッパの形をしています.

クチベニズイセン Narcissus poeticusギリシア神話では学名の由来ともなっているナルキッソスの生まれ変わりといわれています.

キズイセン Narcissus jonquilla

カンランズイセン Narcissus x odorus

今日はこれまで.ではまた.