山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

2021-12-13 第50週の花実葉根(はなみはね): 紅葉,黄葉

「紅葉」は木の葉が赤くなること.アントシアンなどの色素が溜まるため.

「黄葉」は秋になると木の葉が黄色くなること.黄緑色の葉緑素が分解されて黄色のカロチノイドが見立つようになるため.

www.youtube.com

参考

アントシアン[anthocyan] 
アントシアンは古い名称で,花青素ともいい,植物色素のなかで花,葉,茎や果実の赤,青,紫,黒紫色などの青色系の色を呈するもとになる一群の色素の総称である.この名は,最初Marquart(1835)がヤグルマギクの青色花の色素を取り扱ったときにつけたのが始まりで,ギリシャ語からの造語(anthos花+cyanos青い色)である.この一群の色素の本体である発色団部分(chromophore)をアントシアニジン(anthocyani-din)という.アントシアニジンは,通常,配糖体として存在し,これをアントシアニン(anthocyanin)と呼んでいる.アントシアンはこの両者を意味するが,今日ではあまり使われず,一般にはアントシアニンが総称として使われている.古くはアントシアンに対して,白色から黄色の花色をつくり出す水溶性の黄色系の色素をアントキサンチンまたはアントクロールと呼んだ.

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

今日はこれまで.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

1. 優れているサイト/動画/資料などを個人の学習記録としてリンクしています.

2. リンク先が切れている場合があります.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -