山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

第40週の花草木 セイバンモロコシ

先日,土手沿いに歩いて,今一番多い雑草はどれか見てみると,セイバンモロコシとエノコログサ,メヒシバが目立っていました.

今日はセイバンモロコシを見ていきます.日本には1945年頃侵入した帰化植物で,東北以南に分布しています.根茎,種子の両方で繁殖するため,畑地・牧草地に旺盛に繁殖します.

シアン化水素,硝酸塩を含むため,飼料として利用することができません.英語圏ではJohnson grassと呼ばれています.

参考

セイバンモロコシのデータ

目:イネ目 Poales 科:イネ科 Poaceae 属:モロコシ属 Sorghum 種:セイバンモロコシ S. halepense 学名:Sorghum halepense (L.) Pers. シノニム:S. halepense (L.) Pers. var. propinquum (Kunth) Ohwi, S. propinquum (Kunth) Hitchc. 和名:セイバンモロコシ(西播蜀黍) 英名:Johnson grass

特徴:単子葉植物イネ科モロコシ属の多年生植物です 草丈:0.5-2m程度 葉:細長く縁はざらついていません. 穂:夏から秋に円錐花序の多数の小穂をつけた15-50cmの穂を出します.小穂には毛があり,長さ4-6mmで有柄と無柄のものが混じります.

https://www.youtube.com/watch?v=zUMPVNCAybc セイバンモロコシ 沢山池近辺

https://www.youtube.com/watch?v=WVqFTMf7LQg 30秒の心象風景11198・河川敷に咲く 2~セイバンモロコシ~

https://www.youtube.com/watch?v=XRLyrZ9RBjM 30秒の心象風景5486・花を咲かせる~セイバンモロコシ~

今日はこれまで.ではまた.