山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

風景音楽と場所記憶

私が個人的に風景音楽と呼んでいるものがあります.これらを聴くと特定の風景や情景が浮かんできます.映画の一場面の様に記憶がよみがえります.気持ちが落ち着きますので,夜寝る前などに聴くと気分良く眠りにつくことができます.

https://www.youtube.com/watch?v=U5Y0uQLgriA Gabriel Fauré - Sicilienne, for cello & piano, Op. 78

以前に書きましたが,散歩しながらオーディオを聴くと,その内容と歩いている時見えた風景が同時に記憶されています.道順さえ思い浮かべれば,内容を順番に思い出すことができます.

https://www.youtube.com/watch?v=_fuIMye31Gw Erik Satie - Once Upon A Time In Paris

たまたま,見た風景の記憶とオーディオの内容が結び付けられている様なので,風景や情景を見れば,ある特定の記憶が引き出されてきます.検索のキーワードの様なものです.

https://www.youtube.com/watch?v=TOxJpPiFe0k Claude Debussy: The Girl with the Flaxen Hair

その反対に,オーディオの内容を聴けば,風景や情景,歩いていた場所が浮かんできます.よくよく考えてみれば,私の場合は話を聞いたり,話をしたり,本を読んだり,頭を使っているときは必ずどこかの場所のイメージが片隅にあります.

https://www.youtube.com/watch?v=RgtEUr_n9vM RACHMANINOFF-RHAPSODY

脳のしくみは複雑で,視覚,聴覚,臭覚,触覚,味覚の五感が結びあわされて記憶されているようです.人によってどの感覚が強く作用しているのかは違うかもしれません.記憶はこれらの感覚からの情報と抽象化された概念が結び付けられて脳に記憶されているように思えます.

今日はこれまで.ではまた.