山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

第14週の花草木 マンサク

早春に咲く花で「まず咲く」,「まんずさく」という意味からマンサクとなったと言われます.今の時期ですと他の花も咲き始めていますが,花があまりない春先頃は競争相手が少ないのでよく目立ちます.花の咲き具合から,満作,万作,金縷梅などという別名も理解しやすいです.

黄色で長さ1.5cmほどの細長いひも状の花びらが特徴的ですが,他に赤,オレンジ,茶などの色の花もあります.最近はあちこちに様々な花が開いてきたので,季節が終わらないうちに週の花としておきます.

マンサクのデータ

目:ユキノシタ目 Saxifragales 科:マンサク科 Hamamelidaceae 亜科:マンサク亜科 Hamamelidoideae 属:マンサク属 Hamamelis 種:マンサク H. japonica 学名:Hamamelis japonica Siebold et Zucc. 和名:マンサク(満作,万作,金縷梅) 英名:Japanese witch hazel 変種・品種 アテツマンサク H. j. var. bitchuensis ウラジロマルバマンサク H. j. var. discolor コガネマンサク H. j. var. discolor f. auriflora ニシキマンサク H. j. var. discolor f. flavopurpurascens マルバマンサク H. j. var. discolor f. obtusata ウラジロマンサク H. j. var. glauca オオバマンサク H. j. var. egalophylla シダレマンサク H. j. f. pendula

葉:互生.楕円形で波状の鋸歯があります. 花:2-3月に葉に先駆けて花が咲きます.花にはがく,花弁と雄蕊および仮雄蕊が4個ずつあります.雌蕊は2本の花柱を持ちます,がくは赤褐色または緑色で円いです.花弁は黄色で長さ1.5cmほどの細長いひも状になります. 果実:さく果で、2個の大きい種子を含みます. 分布:日本の本州の太平洋側から九州に分布しています.山林に多く自生しますが,花壇で栽培もされています.

今日はこれまで.ではまた.