山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

クリスマスの歌 Joy to the world もろびとこぞりて

今日もクリスマスソングを見ていきましょう.「もろびとこぞりて」も有名ですが,讃美歌として以下の様になっています.

諸人(もろびと)こぞりて 迎えまつれ 久しく待ちにし 主は来ませり 主は来ませり 主は、主は来ませり

格調が高すぎてやや意味が分かりにくいですね.

この曲の翻訳の原文(Text)は, 「Hark, the glad sound! The Savior comes the Savior promised long! Let ev'ry heart prepare a throne and ev'ry voice a song」

Hark = 聴きなさい(文語) glad = 喜ばしい throne = 王座,王位

というPhilip Doddridge(1702-1751)のものです.英語で歌われる場合,「Hark the glad sound! the Saviour comes」よりも「Joy to the world」の方が一般的に歌われています.Isaac Watts(1674-1748)によるものです.20世紀後半から北米で最も歌われたクリスマスソングの一つとして知られています.

Joy to the worldについて

曲(Tune)はヘンデル George Frideric Handel (1685–1759)の「メサイア Messiah」の一部からの編曲で,ローウェル・メイソン Lowell Mason(1792–1872)の作品と考えられています.

では,Joy to the worldを見ていきましょう.

まずは聴いてみましょう. Joy to the world バージョン 1 https://www.youtube.com/watch?v=30OaM6b48k8

Joy to the world 歌詞

Joy to the world, the Lord is come! Let earth receive her King Let every heart prepare Him room And heaven and nature sing And heaven and nature sing And heaven, and heaven, and nature sing

以下,それぞれの単語は簡単です.特に難しそうな語句だけカバーしておきます.

Let earth receive her King: earth(地球)は女性なのでherです. Let every heart prepare Him room:心(ハート)に彼を受け入れる余地を準備しなさい reigns = 統治 Nor thorns infest the ground = 大地を荒らすイバラ(苦痛の種) blessings flow = 天恵の流れ curse = 呪い righteousness = 公正,正義

他のバージョン

Joy to the world バージョン 2

https://www.youtube.com/watch?v=U4CSJvzGai4

Joy to the world バージョン 3

https://www.youtube.com/watch?v=5IH8A86FLs0

今日はこれまで.ではまた.