山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

一般

子供は天才 - ヤル気のスイッチ

この動画は少し古いものですが,見てびっくり. 子供の可能性は大人の想像を超えています. https://www.youtube.com/watch?v=pQ7CtlqACJc https://www.youtube.com/watch?v=GHN37PnBDeA こんな幼稚園・保育園へ行きたかった.この子達は今どうしているのだ…

ノートルダム大聖堂 が燃えてから一週間過ぎました

2019年4月15日夜(現地時間)に火災が発生し,尖塔などを焼失しました.翌16日午前に鎮火. 一週間経ちました.歴史的建築物は再建できても,全く同じものはできません.残念なことです. https://www.youtube.com/watch?v=-XHu8vFgNrQ https://www.youtube.co…

オープンソースソフトウェア 中央大学 知の回廊から

数年前に公開された動画ですが,知の回廊 第92回「オープンソースソフトウェアを使おう」というものがあり,オープンソースソフトウェアについてわかりやすく説明しています. ここで紹介されたソフトウェアのほとんどにお世話になっています.こういう「文…

2019年4月15日 七十二候 虹始見(にじはじめてあらわる)

清明 末候 4月15日(月)-4月19日(金) 虹始見(にじはじめてあらわる) https://www.youtube.com/watch?v=fcVwuwxMZDU https://www.youtube.com/watch?v=KUxePvEKQWo https://www.youtube.com/watch?v=5cVX3eq6NUQ https://www.youtube.com/watch?v=suoHVjlEMzw …

野菊の墓と国府台(こうのだい)合戦

昨日,サイクリングの途中で伊藤佐千夫「野菊の墓」の舞台となった松戸市矢切付近を訪れました. 江戸川から崖を上る途中の切通付近に伊藤左千夫の門人である土屋文明の筆になる野菊の墓文学碑がありました. 実は先週も同じコースを通りましたが,文学碑は…

ダイコン:食事制限中の間食・夜食として便利な食材

食事制限中ですが,夜にお腹が減るときがあります.寝てしまえば翌朝には空腹感は消え去りますので,基本は夜お腹が減ったら床に就きます. でも,どうしても何か食べたいときにちょうど良いのは,ダイコンです.調理すると面倒なので,角切りにして冷蔵庫に…

食事制限の効果

数か月以上続く体調不良と健康診断の結果を深く受け止めて,3月13日から食事制限を始めました.具体的には, ● 食事の量を1/3程度にする ● 食事の回数を一日2回にする ● 間食をしない ● 目標体重:-3㎏ で始めました.-3㎏は3日程度で達成できました.最初の…

今後は一日一題を旨として,ダラダラと書かないように努めます.

以後,ブログ本文は一日一題として,一息で読める程度の長さにしていきます. ・ひと記事1を基本にします. ・複数の要素があるときは箇条書きにします. ・関連事項は参考に載せます. 参考 https://www.youtube.com/watch?v=9YgXm_Bgjkg 今日はこれまで.

菓子袋

最近,デキストリン,果糖,ブドウ糖,ショ糖などお菓子や飲料水に使われているものを見てきましたが,過剰摂取は体にかなりの負担をかけるのだなと再認識しています. 健康を考えて適度な主食をとり,お菓子などの副食は控えようと思うのですが,菓子袋の写…

デキストリン dextrin

食品添加物には様々なものがあり,それらの有害性を指摘されていますが,ではなぜそれを入れるのかというと,有用性もあるためです. 今日は食品表示ラベルでよく見かける「デキストリン」についてです. 「デキストリン」はデンプンを分解してつくられたも…

ハチミツについて

最近ハチミツを一日に2-3回と積極的にとっています.花粉症対策になるとの噂もあるので,花粉の季節前から試しています. ただし,糖分を取りすぎるなどの弊害も考えられますので,少し詳しく調べてみました. 様々な意見や研究がありますが,結論としては,…

2月20日は旅券の日, スーパームーンの満月

旅券の日 1878年2月20日,外務省布達第1号「海外旅券規則」で「旅券」という用語が初めて使用されました.1998年から2月20日が旅券のと制定されました. 2019年2月20日スーパームーン 満月 2月19日の宵から20日明け方に見える満月がスーパームーンとなります…

神経痛

神経痛 Neuralgiaというのは「末梢神経が刺激されることに起因する痛み」で,圧迫や炎症などが原因とされる現象で特定の病名ではありません. 原因となるのは腫瘍、動脈硬化、帯状疱疹、椎間板ヘルニア、腰椎症、多発性硬化症、ウイルス感染、外傷、ハンセン…

納豆と竹串

国民健康食ともいえる納豆は我が家で定番の食品です.納豆の食べ方には様々な方法があり,概ねはよくかき混ぜて糸を十分にひかせてから食べたほうが良いとされています. 私個人としては,糸をひかせて食べる方法は慣例儀式的なもので,化学的な根拠に乏しい…

「鬼」この文字を眺めていると,ゲシュタルト崩壊が起こりそうです. 誰もが知っているけれど,何なのか具体的に説明できない「鬼」っていったいなんでしょう? 「赤鬼」「青鬼」「黒鬼」などがいて,頭には角が生えていて,髪の毛はちぢれて,牙がと爪があ…

寒い夜 首回りの保温

寒い夜が続きます.我が家では寝るときに暖房をつけません.床に就く前の5分間ほど布団乾燥機で布団を暖めます. 夜間首回りが冷えることもありますので,特に寒い日は使い古して伸び切って使えなくなったネックウォーマーをして寝ます. ゆるゆるなので,首…

アルカリ乾電池とマンガン乾電池

お店に行くとアルカリ乾電池とマンガン乾電池があります.現在ではアルカリ乾電池が主流になってきていますので,アルカリ乾電池を買っておけば心配ありません. では,なぜマンガン乾電池を売っているのでしょう?理由はいくつかあります.その理由が分かれ…

乾電池のサイズ

円筒型乾電池のサイズは工業規格で定まっています.日本では, JIS C 8500:2013 一次電池通則 - 日本工業規格 Primary batteries-General が定められています. これは国際規格であるIEC 60086-1 PRIMARY BATTERIES - PART 1: GENERALに対応しています. 単1…

セキレイ

土手道をサイクリングしていると,自転車の前をセキレイが逃げていきます.横に逃げれば良いのに,進行方向に逃げては着地を2-3回繰り返すので観察できます.過去十数回の期間ほとんど毎回,一日数羽と同様なことを繰り返してきていますので,この種の逃避習…

たまご 玉子 卵

栄養満点で低価格の優良食品として,「たまご」は貴重な食材です.ところで,漢字で書くとき,「玉子」なのか「卵」なのか迷ったことはありませんか? 「玉子」は食品としての「たまご」を表すのに使います.一般には鶏の「たまご」のことを指しています. …

麻呂 麿 丸

麻呂とか麿は「まろ」と呼びます.時代劇などで公家などが自分のことを「まろ」と呼んでいましたが,男性の人名としても使われていました.例えば,柿本人麻呂,和気清麻呂,阿倍仲麻呂などがよく知られています. また,人(牛若丸など)や動物(さるなど)や物…

曲芸飛行,超音速飛行,無人機

曲芸飛行,超音速飛行,無人機 何か違和感があると思って見ていたら,ラジコンでした.それにしてもすごい技量です.本物だったら命がいくつあっても足りません. https://www.youtube.com/watch?v=0_Cgxy7N-V0 FANTASTIC Russian Mikoyan MiG-29 FORMATION PA…

オメガ3脂肪酸についてもう少しだけ詳しく

オメガ3脂肪酸の定義は,炭素鎖のメチル末端から数えて3番目の炭素-炭素結合に初めて二重結合が現れるということです.具体的には, α-リノレン酸(ALA) エイコサペンタエン酸(EPA) ドコサヘキサエン酸(DHA) となります.構造式のどれも,右から数えて3…

鯖缶とオメガ3脂肪酸

最近,知人に勧められて鯖缶に着目しています.テレビでブームになったようで,一時はスーパーの棚から無くなってしまった様ですが,最近は通常に戻ったようです. 食べ過ぎるのも良くないので,一缶を開けたとき,小鉢に3等分ラップして,3回に分けて食べて…

お菓子の小分けで食べ過ぎ防止策

昔々,お菓子を兄弟で分け合って食べた記憶があります.いくつかの種類のお菓子を兄弟分の紙の上に等分に分けて包んで渡されたような記憶があります. この方法をお菓子の食べ過ぎ防止のアイデアとして使えるかも知れません.最近のお菓子はひと袋の大きさは…

凧あげ

お正月と言えば凧あげと羽子板. 昔ほど見かけなくなりました.子供たちは皆の家の中でゲームでしょうか?お天気が2週間ほど連続で続いています.凧あげ日和です. https://www.youtube.com/watch?v=A7xMWmTgylc 凧揚げ

初夢

一富士二鷹三茄子の初夢が縁起の良いものとされてきました.富士山は理解できるとして,鷹と茄子(なすび)はなぜ縁起が良いのでしょう? 鷹は賢さ,強さ,高さを象徴しています. 茄子は事を「成す」ということから,念願が成就したり事業の成功を象徴してい…

猪年

今年は猪年です.子,丑,寅,...と最後の12番目が猪になります.今年のエト(干支)と言う人もいますが,十二支と呼ぶのが厳密です.一方,エト(干支)と言うのは十干と十二支を組み合わせて60を一周期とする呼び方です. 十干:甲・乙・丙・丁・戊・己・庚…

謹賀新年

今年も良い年でありますように!

感謝の気持ち

昨日は,明るく,楽しく,うれしく,楽観的で心安らかな状況に惹かれていく様なプラスの刺激で自分を変えていく話をしました. 以下は今ふっと思いついたことを書いてみます. まだ生まれて間もない赤ちゃんをみれば,(たぶん)快と不快しかわからず,不快な…