山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月の植物写真

参考 https://www.youtube.com/watch?v=YadeZO-gd1o 今日はこれまで. 内容が優れていると思うURLを個人のreview用として記載しています.事情によりリンクが切れている場合もあります.本ブログ内容に問題があると考える当事者の方はご連絡ください.

AlphaClock アルファクロック

Windows 10の右下にある時計は小さすぎて見づらいので,以前から画面にシンプルに表示できる時計を探していました. (私の理想とする)PC画面に表示する時計の条件: 画面上のどこにでも設置できる表示がシンプルであること 表示色を変えることができること表…

G20 (Group of Twenty)

28,29日は大阪でG20サミットの開催ですね. アメリカ,イギリス,フランス,ドイツ,日本,イタリア,カナダ,EU,ロシア,中国,インド,ブラジル,メキシコ,南アフリカ,オーストラリア,韓国,インドネシア,サウジアラビア,トルコ,アルゼンチン 世界地図での場所と形を…

2019年6月27日 七十二候 菖蒲華(あやめはなさく)

夏至 次候 6月27日(木)-7月1日(月) 菖蒲華(あやめはなさく) 七十二候でははなさくとありますが,アヤメかショウブなら5月頃,ハナショウブ,カキツバタなら6月頃だと思うのですが,江戸時代は違う品種だったのでしょうか?あるいは気候変動のせいでしょうか…

サイクリングとサングラス

梅雨時の貴重な晴れ間を見つけて定例の荒川-葛西サイクリングに出かけました. 行きは向かい風が強く,厳しいけれど慣れた道なので気にせずに走り続けました. でも,なぜかいつもの様に楽しくない. 一時休憩でサングラスを外して気が付きました. 灰色が濃…

本の紹介: 謎解き超常現象

本書は昔から世間を騒がせてきた超能力,心霊写真,UFO,未来の予言などの謎解きをしています. つまり,どのようにしてこのような現象が発生したのか,果たして真実なのかについて科学的,合理的に分析しています. 本書を読み終えてみると,世界は広いので…

第26週の花 クチナシ

散歩していると,時々甘い香りが漂ってきますので,見まわすと生け垣などに白い花がさいています. 近づいて確認しなくてもクチナシだとわかります. 三大香木の一つ,クチナシは今盛りです.今を逃すと来年までクチナシの香りを味わうチャンスはきませんよ…

オリンピックデー

来年はいよいよ東京オリンピックですね. ところで,6月23日はオリンピックデーです. 参考 近代オリンピック https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF オリンピックデー https://ja.wikip…

2019年6月22日 二十四節気 夏至 (げし) 太陽黄経 90 度

https://www.youtube.com/watch?v=oxuH_yVuLv0 陽熱至極しまた,日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧) 一年中で一番昼が長い時期です.そして,梅雨の真っ最中です. 紫陽花が満開です. 参考 二十四節気(にじゅうしせっき) 七十二候(しちじゅうにこう) 二…

2019年6月22日 七十二候 乃東枯(なつかれくさかるる)

夏至 初候 6月22日(土)-6月26日(水) 乃東枯(なつかれくさかるる) https://www.youtube.com/watch?v=wsqnhmBxi3c 乃東(だいとう・かごそう)とはウツボグサのこと.またの名を夏枯草(なつかれくさ,かこそう)と言います. 夏至の頃に紫色の花が咲き,花穂が枯…

6月20日は国際日系デー

昨年,2018年開催の第59回海外日系人大会で制定された記念日です. 今から151年前の1868年6月20日,最初の日本発移民がハワイに到着した日です. また,6月18日は「海外移住の日」です.1966年に総理府(現内閣府)が制定しました. これは,1908年,第一回ブ…

運動と習慣とコントロール

運動には筋肉をつけるもの,持久力をつけるもの,柔軟性や瞬発力をつけるものなど,いろいろあります. これらの共通点は継続しないと成果が出てこないところにあります. 逆に言えば,正しい方法で継続すれば成果がでやすいものと言えます. このことを知っ…

第25週の花 アカツメクサ(ムラサキツメクサ)

土手をサイクリングしていて遠目に「アザミが咲いている」と通り過ぎていましたが,堀切菖蒲園を訪れた帰りに土手に寄り,近づいて観察すると,アザミでは無く,アカツメクサでした. 色も咲いている様子も遠目に見れば,アザミとよく似ています. シロツメ…

2019年6月17日は満月

人類が月に立ってから50年. アポロ11号の月着陸は1969年7月19日のことでした. 参考 月のデータ 別名:太陰,lat:Luna 分類:衛星 軌道要素と性質 平均公転半径:384,400 km 近地点距離 (q):363,304km 遠地点距離 (Q):405,495km 離心率 (e) :0.0548799 …

七十二候 梅子黄(うめのみきばむ)

芒種 末候 6月16日(日)-6月21日(金) 梅子黄(うめのみきばむ) https://www.youtube.com/watch?v=7ijI8bY0o_U https://www.youtube.com/watch?v=ClCeaB2fWDU ウメの収穫量 県別番付 和歌山県:71,400t群馬県:5,400t奈良県:2,750t長野県:2,190t三重県:1,870…

世界天才紀行 The Geography of Genius: A Search for the World's Most Creative Places from Ancient Athens to Silicon Valley

書名:世界天才紀行 著者:エリック・ワイナー 出版社:早川書房 歴史の中で突然出現する天才.天才が生まれる条件が偶然に整うと,自然発生するが,間もなく跡形も残さず消えていく. 著者はアテネ,杭州う,フィレンツェ,エディンバラなど天才が活躍した…

活断層 active fault

地震が発生して地層が壊されると断層の周辺は地面の「傷口」として弱くなります. 再び大きな地震が来ると,「傷口」周辺が大きく動き,被害が大きくなる可能性があるので,要注意ということになります. 活断層の位置については以下の資料があります 国土地…

アジサイの色

漢字では「紫陽花」と書きます.唐の詩人,白居易が別の花につけた名前ですが,「紫陽花」がアジサイの花に平安時代の学者,源順がこの漢字をあてがいました. 平安時代も青や紫のものが多かったのでしょうかね? アジサイの花(装飾花)の色は土壌のpH(酸性度…

第24週の花 アジサイ

アジサイが各所で咲き始めました. アジサイにはさまざま色・形があるので,観察するのが楽しみです. 装飾花と呼ばれる大きめの花ばかりでなく,中央部にある退化した小さな花や,一つ一つの完成度が高い葉の茂り具合なども見ておくと良いと思います. 花の…

2019年6月11日 七十二候 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)

芒種 次候 6月11日(火)-6月15日(土) 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる) https://www.youtube.com/watch?v=pR0b2_rg4U8 https://www.youtube.com/watch?v=e7EX1IekAo8 参考 ホタル Firefly https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB 二…

6月10日は時の記念日

今から99年前の1920年(大正9年)5月16日から7月4日まで東京教育博物館で「時の展覧会」という催しが行われました. 東京天文台(現在の国立天文台)と文部省の外郭団体であった財団法人の生活改善同盟会が開催しました. 「時間をきちんと守り、欧米並みに…

日本にある世界一 大きな時計

明日,6月10日は時の記念日です. ところで,世界一大きな時計は…… 横浜 みなとみらい21にある コスモクロック21 実は観覧車ですが,巨大なデジタル時計(シチズン)が表示されて,さらに観覧車そのものがイルミネーションで「60」の秒針と分針になっていまし…

ハナショウブが見頃ですね

各地で菖蒲祭りが行われていますが,今から来週にかけてがハナショウブの見頃です. アジサイの花もどんどん咲き始めています. 天気の方は梅雨に入り,雨が多くなって来るので,ちょっと困りますが,これから暑い夏に備えるための準備期間ですね. https://…

ノルマンディー上陸作戦 Invasion of Normandy

75年前の1944年6月6日は第二次世界大戦で有名なノルマンディー上陸作戦が実施された日で,記念日となっています. https://www.youtube.com/watch?v=hXlBscUNf0Q https://www.youtube.com/watch?v=LavSUILdL6c https://www.youtube.com/watch?v=Jy-uHo_cUoY …

2019年6月6日 二十四節気 芒種 (ぼうしゅ) 太陽黄経 75 度

芒(のぎ)ある穀類,稼種する時也(暦便覧) 稲の穂先のように芒(のぎ)のある穀物の種まきをする頃という意味です.現在の種まきは昔に比べ早くなっています. 江戸時代と今とで農作業の時期が違う理由を研究すると面白いかもしれませんね. 芒(のぎ): 米や麦…

2019年6月6日 七十二候 螳螂生(かまきりしょうず)

芒種 初候 6月6日(木)-6月10日(月) 螳螂生(かまきりしょうず) 最近はカマキリをほとんど見かけなくなりました. 昔々,弟がカマキリのタマゴを見つけて持ち込んで家の中に置いておいたら,ミニカマキリが大発生して,その後あちこちでカマキリのミイラが発見…

第23週の花 キョウチクトウ

キョウチクトウ (夾竹桃)が咲いていますね. インド原産で中国経由で江戸時代中期頃に観賞用として渡来しました. 大変生命力の強い木で,草木も生えないと言われた広島の原爆の後に,いち早く蘇り,広島市の市の花となっています. また,乾燥や大気汚染に…

2019年6月3日は新月,旧暦 5/1(皐月), 測量の日

測量の日とは1949年(昭和24年)6月3日に「測量法」が公布されたことに因んで,定められました. 1989年(平成元年)に制定されたのでちょうど30年前と言うことになります. 測量法では,基本測量及び公共測量の定義,測量標の設置及び保守,測量業務に携わる測…

疲れたときは,素直に休みましょう

今の時期は比較的過ごしやすい気候です. でも,時々暑い日があり,体力を消耗します. 疲れたときは,休むのが一番. 無駄な抵抗は止めて,素直に休みましょう. 早寝して自然に目が覚める様な朝を迎えましょう. 今日はこれまで. https://www.youtube.com…

2019年6月1日 七十二候 麦秋至(むぎのときいたる), 気象記念日そして電波の日

https://www.youtube.com/watch?v=jM4EB1Jqa7I https://www.youtube.com/watch?v=80BUKimloOk https://www.youtube.com/watch?v=2zJ3VE-UH2s 小満 末候 6月1日(土)-6月5日(水) 麦秋至(むぎのときいたる) 参考 気象記念日 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%…