山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2019-04-30 4月の植物写真

平成31年4月30日の今日はいよいよ平成最後の一日です.明日から新時代が始まります. 春の花が満開です. https://www.youtube.com/watch?v=olX-m8hy1O4 【大切な人へ】4月の花言葉365日分と誕生花一覧です 今日はこれまで.

2019年4月29日は昭和の日

昭和,平成そして令和へと時代が変わっていきます. 昭和が大昔のように感じます. 時が経ってしまえば,「ああなるほどと,そうだったのか」と思えますが,未来のこととなると1年後のことすら予想があたりません. たとえ未来が正確に予想ができなくても,…

第18週の花 ヤマブキ

時代劇などでヤマブキ色と言えば,小判のこと.悪代官が大好きな色です. 実際のところは時代劇に出てくる悪代官はほとんどいなかったと言われています. さらに時代を遡ると,太田道灌のヤマブキ伝説があります.ここでは,ヤマブキは貧しさの象徴になって…

サントリーニ島とメテオラ

ナショナルジオグラフィックの写真集を見ていて,気になる風景の写真があったので,調べてみました. PCを開いて5分もせず,YouTubeやその他ネットでの情報で,当地の雰囲気がわかります. わざわざ出かけて海外旅行の不自由な思いをすること無く楽しめます…

子供は天才 - ヤル気のスイッチ

この動画は少し古いものですが,見てびっくり. 子供の可能性は大人の想像を超えています. https://www.youtube.com/watch?v=pQ7CtlqACJc https://www.youtube.com/watch?v=GHN37PnBDeA こんな幼稚園・保育園へ行きたかった.この子達は今どうしているのだ…

2019年4月25日 七十二候 霜止出苗(しもやみてなえいづる)

穀雨 次候 4月25日(木)-4月30日(火) 来月は田植えの時期ですが,その為の苗を育てています.同時に田おこし(土に肥料と酸素を与える)やしろかき(水の深さにムラが出来ないように土の起伏をならす)も済ませておきます. https://www.youtube.com/watch?v=_wvX…

ブラックホールの映像化に成功

Courtesy: National Science Foundation 先日,ブラックホールの「撮影」に成功したとのニュースを見かけましたが,正確に表現すると「映像化」に成功したということだと思います. 「撮影」という言葉の意味を明確にする必要があると思いますが,地球規模の…

第17週の花 マンサク

「まず咲く」という意味から名前がついたとも言われるマンサク. 赤,オレンジ,黄,茶 などの 花があり,ひょろひょろの集まっているところが紙細工の様で特徴的です. 春も後半になると,そろそろお終いです. 桜の花もほとんど残っておらず葉だけとなってい…

ノートルダム大聖堂 が燃えてから一週間過ぎました

2019年4月15日夜(現地時間)に火災が発生し,尖塔などを焼失しました.翌16日午前に鎮火. 一週間経ちました.歴史的建築物は再建できても,全く同じものはできません.残念なことです. https://www.youtube.com/watch?v=-XHu8vFgNrQ https://www.youtube.co…

2019年4月20日 七十二候 葭始生(あしはじめてしょうず)

穀雨 初候 4月20日(土)-4月24日(水) 葭(あし)は葦,芦,蘆とも書き,よしとも読みます.これは「あし」が「悪し」を連想させ縁起が悪いとし,「良し」に変えて読むことがあるためです. これの様な縁起を担いで読み方を替えた漢字を「好字」と言います. htt…

4月20日は郵政記念日

https://www.youtube.com/watch?v=X28-p47GKik https://www.youtube.com/watch?v=Uf8lfSTUuQw https://www.youtube.com/watch?v=sXfHc3I0Wfk 参考 郵政記念日 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5 今日はこれまで.

2019年4月20日 二十四節気 穀雨 (こくう) 太陽黄経 30 度

春雨降りて百穀を生化すれば也(暦便覧) 田んぼや畑の準備が整い,それに合わせるように,柔らかな春の雨が降る頃. この頃より変りやすい春の天気も安定し日差しも強まる. https://www.youtube.com/watch?v=2l6sZq9_JWQ 参考 二十四節気 ニジュウシセッキ …

2019年4月19日は満月

今日は満月です.晴れたらいいですね. https://www.youtube.com/watch?v=B0xhkNvLpVE https://www.youtube.com/watch?v=oRJhBkTfqKc https://www.youtube.com/watch?v=S4S4rumKHWE&list=PLx-cmbNGYVANiTGp7BRTqLikMfKAy9hir&index=7 https://www.youtube.co…

発明の日 4月18日

発明の日(はつめいのひ)は、産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的として1954年(昭和29年)に制定された記念日. https://www.youtube.com/watch?v=skVp7DYn-Kg https://www.youtube.com/watch?v=momyC0jA-yU https://www.youtube.com/watch?v=LnkBpGd9…

オープンソースソフトウェア 中央大学 知の回廊から

数年前に公開された動画ですが,知の回廊 第92回「オープンソースソフトウェアを使おう」というものがあり,オープンソースソフトウェアについてわかりやすく説明しています. ここで紹介されたソフトウェアのほとんどにお世話になっています.こういう「文…

第16週の花 チューリップ tulip

ユリ科の植物で,この花を知らない人はいないと思います.英語で書くと,tulipです.綴りよく見ると妙な感じがします. 和名は「鬱金香(うこんこう,うっこんこう)」.これも妙な名前です.スパイスのウコンの様な香りからきているとのこと.「ぼたんゆり」…

2019年4月15日 七十二候 虹始見(にじはじめてあらわる)

清明 末候 4月15日(月)-4月19日(金) 虹始見(にじはじめてあらわる) https://www.youtube.com/watch?v=fcVwuwxMZDU https://www.youtube.com/watch?v=KUxePvEKQWo https://www.youtube.com/watch?v=5cVX3eq6NUQ https://www.youtube.com/watch?v=suoHVjlEMzw …

ちょうど100年前の1919年の出来事(日本)

1919年 1月18日 第一次世界大戦の終結に関するパリ講和会議開催 4月12日 日本で関東軍司令部条例公布(関東軍設置) 4月30日 パリ講和会議で中国山東省のドイツ利権に関する日本の要求を承認 5月23日 日本で衆議院議員選挙法改正(3円以上の納税者に選挙権) 7月…

瀧廉太郎

1879年(明治12年),東京に生まれた瀧廉太郎は日本を代表する作曲家です. 彼の曲を聴いたことがない人はいないと思いますが,1903年に没して言いますのでわずか24年に満たない短い命でした. 残念ながら彼の曲はたった34曲しか残されていません. https://ww…

野菊の墓と国府台(こうのだい)合戦

昨日,サイクリングの途中で伊藤佐千夫「野菊の墓」の舞台となった松戸市矢切付近を訪れました. 江戸川から崖を上る途中の切通付近に伊藤左千夫の門人である土屋文明の筆になる野菊の墓文学碑がありました. 実は先週も同じコースを通りましたが,文学碑は…

本の紹介: 大江戸 武士の作法

今,私が読んでいる本で,良いものを紹介します. 江戸時代は時代劇で馴染み深いものですが,実は事実と異なる部分が多くみられます. 時代の大きな切り替わり時には前の時代は否定されるのが常で,システムの価値ある部分は意図的に軽視され,問題点のみが…

2019年4月10日 七十二候 鴻雁北(こうがんかえる)

清明 次候 4月10日(水)-4月14日(日) 鴻雁北(こうがんかえる) 鴻雁北と書いて「こうがんかえる」と読みます.鴻の字は大きな鳥の意味です. 熊谷の近くに「鴻巣」という地名がありますが,昔は大きな鳥が生息していたのでしょうか. 雁はすでに北に渡ってしま…

超シンプルライフで健康生活

今,私が読んでいる本で,良いものを紹介します. 書名: 超シンプルライフで健康生活 著者: 斎藤道雄 出版社: 黎明書房 年齢の節目なのか明らかに体力や体調の衰えを実感する様になりました.嘆いても仕方ないので,それ相応に自分の生活習慣を変えていか…

第15週の花 ハチジョウキブシ 八丈木五倍子

3月半ばに第三回目の大島サイクリングに行きました.途中,見事な木の花?が垂れていたので撮影しました. 調べたところ「ハチジョウキブシ」という伊豆諸島に生息するキブシの一種でした.急な上り坂の道脇で異様な雰囲気を醸し出しています.珍しいものを…

「令和」 万葉集由来とは

「令和」は万葉集由来とのこと.用例をみても,「令」の字は漢字としてはかなり限られた意味しか無いと思いますが,発表後に様々な解釈をしている人達がいます. 想像力豊かというか,どうにでも好き勝手になるというか,良くも,悪くも解釈することができま…

備忘録: キーボードの「無変換」,「変換」キーをIMEのOn/Off に使う方法

「半角/全角 漢字」キーでのトグル切り替えは誤操作が多くて不便なのに我慢して使用してきました. 「無変換」,「変換」キーをIMEのOn/Offに使うことで誤操作が無くなるのに,なぜ今まで気づかなかったのだろうか? この方法で非常に便利になりました. 変更…

2019年4月5日 二十四節気 清明 (せいめい) 太陽黄経 15 度,新月,旧暦 3/1(弥生)

万物発して清浄明潔なれば,此芽は何の草としれる也(暦便覧) 「清明」 とは清浄明潔の略です.空は晴れ渡り,地には草木が芽を出し,花を咲かせる季節です. https://www.youtube.com/watch?v=9Q634rbsypE https://www.youtube.com/watch?v=8jV_RmGYwTs 参考…

2019年4月5日 七十二候 玄鳥至(つばめきたる)

清明 初候 4月5日(金)-4月9日(火) 玄鳥至(つばめきたる) https://www.youtube.com/watch?v=Ezomh3wN5Vw ツバメ(燕 Hirundo rustica)はスズメ目ツバメ科ツバメ属です. 日本で繁殖するツバメは冬になると台湾,フィリピン,ボルネオ島北部,マレー半島,ジャ…

ダイコン:食事制限中の間食・夜食として便利な食材

食事制限中ですが,夜にお腹が減るときがあります.寝てしまえば翌朝には空腹感は消え去りますので,基本は夜お腹が減ったら床に就きます. でも,どうしても何か食べたいときにちょうど良いのは,ダイコンです.調理すると面倒なので,角切りにして冷蔵庫に…

オートファジー Auto fhagy

人類の歴史が始まって以来,飢餓との戦いが続いてきました. 近年,飢餓から飽食の時代へと変わりましたが,身体の方は適応できていないせいか,様々な不具合が出ています. オートファジーという細胞内の現象がありますが,飽食の時代には人工的な飢餓状態…