山河海空

自然から日常生活まで,独自の視点でみていきます.

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

週末に堀切菖蒲園 堀切水辺公園に行ってきました

ハナショウブが咲く頃になったので,週末に堀切菖蒲園と近くの荒川土手にある,堀切水辺公園に行ってきました.昨年は工事中で限定開園でしたが,今年は園内の工事も終了し,設備や橋や道などが新装されていました. 案内の掲示を見て頂ければ,花ショウブ開…

第22週の花草木 サツキ

サツキの花はツツジの花に似ていますが,約一ヵ月遅い5-6月に咲くので,旧暦の呼び名の皐月にちなんでそう呼ばれるようになりました. ツツジ属ですので,ツツジや,シャクナゲと近縁です.日本での分け方と学術的な分類とに違いがあります. サツキは山奥の…

1953年5月29日 エベレスト初登頂,エベレスト登頂記念日

https://www.youtube.com/watch?v=nDbE00gV20k Sir Edmund Hillary - The Race for Everest 1953年5月29日,ニュージーランドのエドモンド・ヒラリー Sir Edmund Percival Hillaryとシェルパ族(ネパールの高地民族)のテンジン・ノルゲイ Tenzing Norgayが世…

5月28日は花火の日

花火の日は一年に二度あります.5月28日と8月1日です. それぞれの由来は以下の通りです. 花火の日 5月28日 1733(亨保18)年の5月28日に,凶作による飢饉とコレラ流行で亡くなった人々への慰霊を兼ねた隅田川で水神祭りの川開きの花火が打ち上げられた日です…

1905年5月27日 日本海海戦の日

https://www.youtube.com/watch?v=RFt60lGX-KI 日本海海戦1. 1905年5月27日,日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊がロシアのバルチック艦隊を撃破しました. 「東郷ターン」と呼ばれる敵前回頭と並航砲撃戦法で最新鋭戦艦8隻を含む全38隻のロシア艦隊に…

5月もあとわずか.初夏から梅雨時, そして夏へ

5月もあと数日です.暑くなく,寒くもなく,天気も安定していて,蚊など嫌な虫も少なく,連休まで備わっています.一年中で最も過ごしやすいと言われていています. 間もなくジメジメした梅雨を経て灼熱の夏を迎えますが,それはそれなりに気持ちを正して歓…

1235年5月27日 小倉百人一首の完成 藤原定家

鎌倉時代の1235年の5月27日(文歴2年),藤原定家が「小倉百人一首」を完成したとの記録が残されています. 藤原定家の「明月記」によれば,和歌百首を小倉山の山荘の障子に貼ったとのこと.今から約800年前の話です. 文字というのはタイムマシンの様なもので…

本の紹介: バベルの図書館 ホルヘ・ルイス・ボルヘス「伝奇集」より

バベルの図書館 La biblioteca de Babelという短編小説を知っていますか? ホルヘ・ルイス・ボルヘス(1899-1986)というアルゼンチン出身の作家によるものですが,奇妙なお話です. バベルの図書館 無限大に書籍を集めた架空の図書館の話です.この図書館の特…

第21週の花草木 アザミ

先日の利根川サイクリング中にアザミが咲いていましたので,今週はアザミを取り上げます. アザミは実はアザミ属(Cersium)の総称で,アザミという名の植物はありません.日本には100種類以上のアザミがあります.世界には250種類以上もあります. サイクリン…

国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)

https://www.youtube.com/watch?v=4M1bcfqD4nw 地球のいのち、つないでいこう〜身近な生物多様性 1994年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定されました.当初は12月29日でしたが,2000年の第5回条約締約国会議でもっと認知されやすい様に,「生…

5月21日 リンドバーグ翼の日

1927年5月21日,チャールズ・リンドバーグが大西洋無着陸横断飛行でパリに到着しました. 前日の午前7時52分,「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを出発し,21日の午後に「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とと…

2018年5月21日は小満です.太陽黄経60度

小満(しょうまん)は,二十四節気の第8. 現在広まっている定気法では太陽黄経が60度のときで,毎年5月21日頃です.この日から,次の節気の芒種前日までの期間のことも小満と言います. https://www.youtube.com/watch?v=_qw9PurK-dI 5月21日。小満。(俳句カ…

5月20日は東京港開港記念日, 成田空港開港記念日,世界計量記念日

東京港開港記念日 1941年のこの日,芝浦・竹芝両埠頭が完成し,外国貿易港として開港指定を受けました.それまでは東京周辺の貿易港は横浜港のみでした.関東大震災の経験から,東京に大型船が入港できる港が必要になり,東京港が建設されました. https://w…

利根川サイクリング(3) 潮来 かんぽの宿から鹿島神宮を経て,成田線 安食駅へ

早く寝たせいか,翌朝は夜明け前から目が覚めました.温泉は5時からなので,それまでに靴の乾燥など,まだ湿っているものの乾燥作業とパッキングをしました. 入浴後,食事は7時なので,食べた後すぐにチェックアウトして,鹿島神宮へ向かいます.今日は晴天…

利根川サイクリング(2) 潮来に到着 かんぽの宿で一泊

(夕暮れ間近の緩い上り坂で小休止.) 昨日のブログ記事の続きです. 佐原見学を終え,利根川に架かる水郷大橋で対岸に渡り,国道51号でかんぽの宿を目指します. 佐原は千葉県香取市ですが,対岸の潮来市は茨城県になります.宿のある潮来市水原まで直線距離…

利根川サイクリング(1) 取手から利根川土手を佐原へ 伊能忠敬没後 200年

(午前中は天候に恵まれず,本降りの雨.雨があがったので,写真を撮る余裕ができました.まだ雨雲が残っています.) 先週の5月10日,11日に一泊二日で利根川沿いにサイクリングしてきました. 10日の朝は前日からの雨で,朝には止む予定の天気予報が外れてし…

旅の日と奥の細道

5月16日は「日本旅のペンクラブ(旅ペン)」が1988年に制定した旅の日. これは元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)に松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った日にちなんだものです. せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし,旅のあり方を考え直す日とあ…

5月15日は沖縄復帰記念日

1971年6月17日に結ばれた「沖縄返還協定」が1972年5月15日午前0時に発効しました.これにより沖縄がアメリカから日本に返還され沖縄県が生まれました. 復帰後半世紀近く経った今でも,アジア地域の軍事拠点として米軍基地や演習場等が残されています.

第20週の花草木 ヤマボウシ

一年前の2018年5月15日,「週の花」を思い立って,「第20週の花 バラ Under the Rose, 秘密の象徴」をブログに載せました.以来一年間良く続いたものです. 今週はヤマボウシ.花と言えば下を見て探し勝ちですが,木の上をみるとヤマボウシの花が咲いていま…

尋常小学読本唱歌(じんじょうしょうがくとくほんしょうか)と尋常小学唱歌

尋常小学読本唱歌 「小学唱歌集」の次に編集されたのが,「尋常小学読本唱歌」です.1910年(明治43年)ですから,小学唱歌集から約30年後です.全27曲ですが日本人の作曲によるものです. https://www.youtube.com/watch?v=8RUy2xSHrks 唱歌【虫のこえ】byひ…

小学唱歌集

https://www.youtube.com/watch?v=-hZzvaVpHQo 【蝶々】明治生まれのなじみ の唱歌60曲 1879年(明治12年),文部省音楽取調掛が創設され,学校教育用として「小学唱歌集」が編集されました. https://www.youtube.com/watch?v=5_CW7kQiTN4 文部省唱歌_富士…

童謡と赤い鳥 創刊100年

https://www.youtube.com/watch?v=2dhH40I8ZD4 みかんの花咲く丘(童謡・唱歌) 誰でも知っている童謡(どうよう)ですが,童謡とは簡単に言うと子供向けの歌のことです.日本の子供たちは日本の童謡を何度も何度も聞かされていますので,記憶のどこかに残ってい…

Enrico Fermiとフェルミ推定

現在知られている元素の数は全部で118あります.その最後の118番目はOg oganesson オガネソンと名づけられたのはつい最近の話です.その時一緒に,113番目元素にNh nihoniumという名前が付けられ大きなニュースになりました. http://www.nishina.riken.jp/1…

MA770 Wireless Speaker

masterdynamic社製のスピーカー https://www.masterdynamic.com/products/ma770-wireless-speaker-david-adjaye WiFiやBluetooth接続のスピーカーはいろいろと出回っています.私もいくつか持っていますが,高級感が今一つです. この製品はTweeterにチタン…

今から150年前の明治元年1868年5月(新暦)の出来事

今年2018年は明治維新の1868年から150年目ということで,150年前に遡って月々の出来事を見ていきます. 1868年5月の出来事は以下の通りです. 1868年5月1日(慶応4年4月9日),明治天皇,紫宸殿において江戸城平定を神前報告 1868年5月3日(慶応4年4月11日),戊…

Good Music: Avicii

2018-05-07 Good Music: Avicii https://www.youtube.com/watch?v=IcrbM1l_BoI https://www.youtube.com/watch?v=cHHLHGNpCSA ユニークな音楽と映像でしばらく前から気になっていました. https://www.youtube.com/watch?v=6Cp6mKbRTQY 1989年生まれのAvicii…

第19週の花草木 ハルジオン 春紫苑

ハルジオンが咲いています.子供の頃からどこにでもある雑草として,タンポポの次になじみ深い花です. 別に紫苑(シオン)という秋に咲く紫色の花があります.それに似た花が春に咲くのでハルジオンと名前が付きました. ところで,ハルジオンと似ているヒメ…

2018年5月5日は立夏です.太陽黄経45度

https://www.youtube.com/watch?v=E_yg-1rJVZA [京都二十四節気] 立夏 今年(2018年)の立夏は5月5日です.二十四節気の7つ目で,「春が極まり夏の気配が立ち始める日」,暦の上での夏の始まりです. 立夏から立秋の前日までが,暦の上での夏となります.今年…

5月5日はこどもの日です.

https://www.youtube.com/watch?v=bJndCblEXy4 ~鯉のぼり(いらかの・・・)~ ダークダックス https://www.youtube.com/watch?v=iXs2fybyJFY ~こいのぼり~ はいだしょうこ こどもの日は実は端午の節句.端午とは五節句の一つで,男子の健やかな成長を祈…

5月4日はみどりの日です.

みどりの日(みどりのひ)は、日本の国民の祝日の一つです.1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日でした. 4月29日は昭和天皇の誕生日で,「天皇誕生日」とされていましたが,「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから…